皆様こんにちは!ROCKPAC千葉店です(*’▽’)

本日は足組について

皆様ついつい足を組んでしまう事がありませんか?
私も気が付くと足を組んでしまっています(;^ω^)
ただこれが良く無い事っていうのはご存知の方もいると思います。
まず何故足を組んでしまうのか?

*心理

・足を組むのは一種の緊張状態の現れで、足をぶらつかせるのは、現状の空間にリラックスしていて安心している証拠です。

・集中しているはずの仕事中にもしてしまうという場合は椅子の高さがあっていない可能性もあります

・腰の部分がしっかりと支えられていない椅子だと、どうしても、腰が丸くってしまいます。すると、足が組みやすくなりついつい足を組んでしまいます。

・利き腕や利き足、日常で行う作業の質、日常的の起こるストレスの方向などから重心を置く癖が発生します。

*足組みがもたらす悪影響

1.体の歪み
骨全体に影響がでる

・片足に負担をかけてしまうので、筋肉のバランスが悪くなったり、骨が正しい位置からずれてしまったりします。

・足を組む癖のついてる人は、常に骨盤や背骨がゆがんでいる状態

・足を組むとそれに合わせて骨盤は9度傾くと言われています。骨盤の傾斜は、背骨全体に波及し、顔から頭まで達します。

2、肩こりや腰痛などの原因にも

・足は下半身で、肩は上半身だから関係ないと思われがちですが、きちんと繋がっています。

・腰かける時に足を組まれる方はほとんどの方がひどい肩こりや腰痛、足などがしびれる症状の悩みをお持ちのようです。

・骨盤や背骨に大きな負担をかけて、肩にある肩甲骨をねじり、首や重たい頭に後々、頭痛や痛みを与えてしまう

3、女性は気をつけて下さい
不妊や流産、太る原因にも

・女性の場合は生理痛や「生理がこない」などの生理不順、不妊や流産の原因にもなります。

・血流が悪くなると、余分な水分が皮下に溜まり、むくみやすくなってしまいます。

・生活習慣による歪みで、高いヒールを履くこと、足を組む事、荷物を片側の手に持ち続ける事などにより、骨盤がゆがむことでX脚になります。

*交互に組むといいか?
NO((+_+))
歪みの改善にはなりません

・足を交互に組むだけでは体の歪みは整いません
また交互に足を組むということは、それぞれの歪み方がまじりあう状態になる為、歪みがどんどん複雑化します。

*足組改善

・直すコツとしては椅子に深く腰掛ける様にするといいです。
この時、背筋を伸ばしてお腹を真っ直ぐ上に引き上げる様にすると、なお姿勢が維持しやすくなります。

・癖になっていると組んでしますので椅子などに座っている時はクッションなどを足に挟むことで組むのを防止してみたり工夫してみましょう(*´ω`*)

・左右均等に荷重するようにします。立っている時は両座骨に均等に体重が乗るように心がけましょう。

また骨盤矯正や全身骨格矯正も当店では行っております!
腰痛や肩こりのある方是非一度お試しください!(^^)!
とても楽になりますよ(*´ω`*)

骨格から体のラインを整えていきましょう!

本日もまだご予約に空きがございます。
お時間ある方、是非足を運んでください(*´ω`*)